糖質制限をしていると、あれも食べられない、これも食べられない……とストレスが溜まりますよね。特に糖質が多い麺類は、「食べたくても食べられない!」という人が多いのではないでしょうか?
そんなときは、糖質を抑えた麺類を試してみましょう。市販されている麺類のなかには、糖質を一切含まないものもあれば、糖質を少しだけ含むものもあるので、自分の食生活や好みに合わせて選んでみてくださいね。
この記事では、糖質の少ない麺を探している人にぴったりの商品と、おすすめの食べ方を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
糖質制限中でも適度に糖質をとるべき理由
糖質制限というと、「糖質は一切ダメ!甘いものは厳禁!」「炭水化物は一切とらない!」と極端な糖質制限を行う人がいます。
しかし、体のことを考えるなら、糖質の制限しすぎこそNG。というのも、糖質は私たちの体にとって必要不可欠なものだからです。
糖質は体の大事なエネルギー源
糖質制限やダイエットではとにかく悪者にされがちな糖質ですが、実は私たちの体にとってなくてはならない栄養素のひとつです。
糖質は、私たちの体や脳を動かすエネルギーになるので、制限しすぎに注意しましょう。私たちの体に必要な糖質量は、1日の摂取目安カロリーの50~65%といわれています。成人女性の1日の摂取目安カロリーが1,400~2,000kcalであることを考えると結構な量ですよね。
糖質が不足すると体に不調が出てくる
糖質を制限しすぎると、体や脳を動かすエネルギーが足りなくなって、体にさまざまな不調が出てくることがあります。
たとえば……
・少し動いただけで疲れてしまう
・頭がぼーっとする
・集中力が続かない
・筋肉量が減って、太りやすくなる
などです。
糖質制限で体重が減ったとしても、健康を損なってしまっては元も子もないですよね。
糖質ゼロではなく「糖質控えめ」を目指して
糖質制限をするときは、「糖質ゼロ」ではなく「糖質控えめ」を目指しましょう。
食・楽・健康協会は、1食で摂取する糖質の量を20~40gに控える適正糖質を提唱しています。これは、一切糖質をとらないのではなく、糖質を控えるという考え方です。糖質を控えることで、体に必要なエネルギーはしっかりとりながら、糖質のとりすぎによる肥満や血糖値の上昇が抑えられるんですよ。
「糖質をとらない」のではなく「糖質を控えめにする」のであれば、食べることが好きな人でもチャレンジしやすいですよね。
糖質控えめの食事にぴったり!「九州まーめん」とは?
では、ここからは糖質を控えた食事にぴったりのアイテム「九州まーめん」についてくわ詳しくご紹介しましょう!
大豆由来のタンパク質・食物繊維が豊富!
「九州まーめん」は、九州産の「ふくゆたか」という大豆を100%使って作られた、これまでにない麺です。大豆をまるごと使っているので、大豆由来のタンパク質や食物繊維が豊富なんですよ。
九州まーめん1玉(茹でた状態・100g)に含まれるタンパク質は14.9。鶏胸肉に換算すると約60gに相当する量です。
食事制限中は、筋肉量を落とさないためにタンパク質もしっかり補う必要があります。その点、まーめんは1食でたっぷりタンパク質が補えるんですよ。
しかも、食物繊維は1玉あたり6.2gと、こちらもたっぷりふくまれています。食物繊維は、おなかの調子を整えるほか、糖質の吸収を穏やかにする働きもあることから「第6の栄養素」とも呼ばれている成分です。
現代人に不足しやすい栄養素なので、手軽にしっかり補えるのは嬉しいですよね。
「九州まーめん」に含まれる糖質は約5g
さて気になる糖質ですが、「九州まーめん」1玉あたりの糖質はわずか約5g。ごはんに含まれる糖質が100gあたり35.6g、パスタの場合は100gあたり29.2gであることを考えると、とても少ないんです。
糖質が少ない食品は、食後の血糖値が急上昇・急降下しにくく、満腹感が長続きするので、「糖質制限中の空腹感が耐えられない!」という人にもおすすめです。
クセが強くないからアレンジもしやすい!
「九州まーめん」の気になる味ですが、大豆を使っているのにほとんど味はなく、香りも弱いです。
茹でてすぐにそのまま食べると、ほのかに豆乳のようなまろやかさと、大豆の香ばしい香りが感じられます。
味も香りも、味を付ければ気にならない程度なので、いろいろな食べ方で楽しめますよ!
食感は、小麦でできた麺よりも、十割そばに近いわしわしとした食感。噛み応えがあるので、しっかり噛んで食べることでより満足感が得られます。
▼【糖質5.1g】大豆100%の麺
九州まーめんはこちら!
おすすめの「九州まーめん」レシピ5選
ここからは、「九州まーめん」のおすすめレシピを5つ紹介しましょう。どれも簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
昆布の旨みと卵黄のコクがたまらない「塩昆布と卵黄のまぜ麺」
茹でた「九州まーめん」を、塩昆布・ごま油・しょうゆ・いりごまで和え、卵黄や小ねぎを散らすだけの簡単まぜ麺です。塩昆布の旨みに卵黄のコク、ごまの香ばしさがよく合います。
ポイントは、少し加えるごま油。油を加えることで麺がなめらかになり、口当たりがよ良くなりますよ!
[irp posts=”2042″ name=”【大豆麺レシピ】コクのあるおいしさ! 塩昆布と卵黄のまぜ麺”]
山椒の香りが食欲をそそる「汁なし担々麺」
刺激が欲しいときは、山椒の香りが食欲をそそる「汁なし担々麺」を作ってみましょう。
挽肉の旨みにラー油の辛さ、山椒の香りが加わって、どんどん箸が進むこと請け合いです!
汁なし担々麺を作るときは、重曹を入れてまーめんを茹でるのがポイント。重曹を入れることで麺が柔らかくなって食べやすくなりますよ。
[irp posts=”139″ name=”【大豆麺レシピ】九州まーめんで、低糖質「汁なし担々麺」。”]
きのこで食べ応えアップ!「きのこのバター醤油まーめん」
ヘルシーに食べごたえをアップさせたいなら、きのこを加えて和風パスタ風にしましょう。
ベーコンの旨みにバターのコクが加わった「きのこのバター醤油まーめん」なら、食べ応え満点!食物繊維もたっぷり補えます。
塩と重曹を少し入れて茹でるとまーめんに下味がついて、具材と合わせたときのバランスがよくなります。
[irp posts=”2018″ name=”【大豆麺レシピ】きのこのバター醤油まーめん”]
めんつゆの風味と相性抜群「九州まーめんのざるそばアレンジ」
「サッと食べたい」「あっさりした麺料理が食べたい」という方におすすめの食べ方が「ざるそばアレンジ」。
シンプルにめんつゆと薬味でいただきましょう。
まーめんは十割そばのような食感なので、麺が太めの田舎そばが好きな方なら、きっと気に入るのではないでしょうか。
水でしめると麺が硬くなるので、少し長めに茹でてくださいね。
[irp posts=”39″ name=”【大豆麺レシピ】手軽に低糖質!九州まーめんの「ざるそば」アレンジ”]
「レモンの酸味でさっぱり食べられるレモン焼きそば」
さっぱりしたメニューが食べたいのであれば、レモンを使った焼きそばがおすすめ!豚肉のコクと旨みを吸ったまーめんは、レモンの香りを添えることでぐっとおいしさが引き立ちます。
パンチがある味が好きな方は、ぜひブラックペッパーをたっぷり振って味わってくださいね。
[irp posts=”29″ name=”【大豆麺レシピ】さっぱり美味しい!まーめんの低糖質「レモン焼きそば」”]
糖質控えめの麺なら「九州まーめん」がおすすめ!
糖質は私たちの体に必要なエネルギー源である以上、制限しすぎは体に毒です。糖質制限をするのであれば「糖質を一切とらない」のではなく「糖質を控えめにする」ことを心がけましょう。
糖質を控えつつおいしい麺料理が食べたいのであれば、大豆100%の「九州まーめん」がおすすめです。
和・洋・中・エスニックと自由なアレンジでおいしく食べられるので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。ただし糖質控えめだからといって食べすぎには注意しましょう。
▼【糖質5.1g】大豆100%の麺
九州まーめんはこちら!
…………………………
参考:
糖質はとりすぎも不足もNG!?糖質コントロールを助ける「低GI食品」とは-大塚製薬株式会社
食品成分データベース【出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)】-文部科学省(