オートミールダイエットをはじめようと思っている人の多くは、できるだけおいしくてコスパのよいオートミールを購入したいと考えているのではないでしょうか?できるなら、身近なスーパーで手軽に購入できるものだとうれしいですよね。
そこで、この記事ではスーパーで購入できるおすすめオートミールを8点紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
オートミールとは?
おすすめのオートミールをご紹介する前に、オートミールがどういった食べ物なのかをお伝えしましょう。
栄養豊富でヘルシーなシリアル
オートミールは、燕麦(えんばく。カラス麦とも)を加工して作られた栄養豊富なシリアルです。オートミールには、次のような栄養が含まれています。
・植物性タンパク質
・カルシウム
・鉄
・ビタミンB1
・ビタミンE
・食物繊維
日本人に不足しがちなミネラルも豊富に含まれているため、ダイエットしたい人はもちろん、健康を意識する人にもおすすめの食品です。
高タンパクで糖質ひかえめ
カロリー量 | 糖質 | たんぱく質 | |
オートミール (100g) | 350kcal | 59.7g | 13.7g |
米 (100g) | 156kcal | 36.8g | 2.5g |
オートミール100gあたりのカロリーは350kcalと、同じ量の米(156kcal)に比べると高めです。糖質も100gあたり59.7gで、米(36.8g)に比べると多く、タンパク質は100gあたり13.7gと米の5倍以上含まれており、タンパク質が豊富な穀物であるといえます。
一方で、食後血糖値の上がりやすさを示すGI値は、オートミールは55で白米や食パンよりも低い値です。GI値が低い食品は、食後の血糖値が急上昇しにくいため、太りにくい食品であるといえます。
GI値についてはこちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ合わせてごらんください。
1食あたり30gを目安に食べよう!
オートミールは、同じ量の白米に比べるとカロリーが高い食品です。当然食べ過ぎれば、カロリーオーバーから太りやすくなります。
オートミールを生活に取り入れる際は、1食あたり30gの目安量を守って、食事の置き換えは1日2食までにしましょう。
1日3食すべてオートミールに置き換えると、食事の栄養バランスが崩れるおそれがあります。また食物繊維のとり過ぎからおなかを壊す可能性もあるので、「置き換えは、1食30g・1日2食まで」を守ってくださいね。
オートミールの食べ過ぎが気になる人は、こちらの記事も参考にしてください。
オートミールを選ぶ3つのポイント
ここからは、市販のオートミールを選ぶ際のポイントをお伝えします。ポイントを押さえることで、自分に合うオートミールが見つけやすくなりますよ。
オートミールのタイプをチェックしよう
オートミールとひと口にいっても、大きく4つのタイプに分けられます。オートミールを選ぶときは、自分の食べ方に合うタイプのものを選びましょう。
それぞれのタイプの特徴は次のとおりです。
スティールカットオーツ
スティールカットオーツは、燕麦を2~3個に割っただけのオートミールです。そのままでは硬くて食べられないので、煮込んだり米と一緒に炊いたりして食べます。
調理に時間はかかりますが、プチプチとした食感が楽しめるのが魅力です。
ロールドオーツ
ロールドオーツは、燕麦を加熱してからローラーで伸ばして調理しやすくしたオートミールです。加熱されているのでそのままでも食べられますが、あまりおいしくないので、調理して食べましょう。
煮込んでも食感が残るうえに粒が大きめなので、べちゃっとした食感が苦手な人におすすめです。
お粥にするほか、米と一緒に炊いて麦ごはんのようにするのもよいでしょう。
クイックオーツ
クイックオーツは、ロールドオーツをさらに薄く延ばし、細かく砕いたものです。短時間で調理できる一方、煮込むとやわらかくなり、べちゃっとした食感になりやすい特徴があります。
お粥にして食べる以外に、料理やお菓子作りに使うこともできる、もっとも一般的なオートミールです。
インスタントオーツ
インスタントオーツは、一度調理したクイックオーツを再度乾燥させたものを指します。すでに調理されているので、牛乳を掛けるだけで食べられる手軽さが魅力です。なかには、スパイスやドライフルーツなどが加えられた調味済みのものもあります。
一度調理されているため、牛乳などを掛けて加熱すると食感がほとんどなくなってしまいます。
内容量をチェックしよう
スーパーでオートミールを買うときは、内容量をチェックしましょう。毎日食べるのであれば大容量のもののほうがコスパがよいですよね。しかし、大容量のものは食べきるまで時間がかかるので、品質が劣化しやすいのが難点です。
はじめてオートミールを食べるのであれば、300~500gの小容量パックを購入しましょう。
300~500g程度のものであれば、開封してから食べきるまで時間がかからないので品質の劣化を防げます。またスーパーの店頭でもさまざまなメーカーの商品が売られていて購入しやすいです。
保存しやすさもチェックしよう
開封後の保存のしやすさも、オートミール選びの大切なポイントです。購入するときは、ジップ付きパウチに入ったものや缶入りのものを選ぶと、保存しやすいですよ。
スーパーで買えるおすすめオートミール8選
最後に、スーパーで買えるおすすめオートミールを8点ご紹介しましょう。
ナチュラルキッチン『オーガニック オートミール』
アメリカで有機栽培された燕麦を使って作られたオートミールです。ロールドオーツタイプで、加熱しても食感が残りやすいのがポイント。
ベーシックなお粥だけでなく、揚げ物の衣やグラノーラなど、さまざまな食べ方で楽しめます。
日本食品製造『プレミアムピュア トラディショナル オートミール』
厚みがあるロールドオーツタイプのオートミールです。粒がしっかりしているため、オートミールのプチプチとした食感が楽しめます。
国内の工場で特殊焙煎しており、クセがなく香ばしい風味が特徴。少量の水と混ぜて電子レンジで加熱すれば、ごはん感覚で食べられるのも魅力です。
ケロッグ『オートミール』
オーストラリア産の燕麦だけを使って、無添加で仕上げたオートミールです。味つけがされていないインスタントタイプなので、忙しい朝でも手早く調理でき、アレンジしやすいのがポイント。
いろいろな味つけでオートミールを食べてみたい人におすすめします。
日本食品製造『プレミアムピュア オートミール』
日本人の好みに合わせて、国内工場で加工されたオートミールです。インスタントタイプなので、電子レンジで手軽に調理できます。クセがないので、そのまま牛乳をかけて食べられるのもポイント。
ドライフルーツやナッツを混ぜて、自家製ミューズリーを作るのもおすすめです。
エルサンクジャポン『有機オートミール』
フランスで有機栽培された燕麦を使って作られたオートミールです。粒が小さく、火のとおりが早いのが特徴。
噛めば噛むほど、素朴な燕麦の味わいが感じられます。
日清シスコ『おいしいオートミール』
オーストラリア産の燕麦を使った、食べやすい食感のオートミールです。燕麦本来の香ばしい香りと味わいが楽しめます。
1食30gで、1日に必要な7種類のビタミンの1/3が補えるのも魅力です。
日本食品製造『日食ロールドオーツ』
北海道産の燕麦を使って作られたロールドオーツです。レトロなデザインの缶に入っています。少し固めの粒で、プチプチとした食感が楽しめるのがポイント。
噛み応えがないオートミールが苦手な人にぴったりです。
オドラムズ『挽き割り(スティールカット)オートミール』
アイルランド産のオートミールを使ったスティールカットオーツです。調理に時間はかかりますが、スティールカットオーツらしいプチプチとした食感に仕上がります。
米に混ぜて炊けば、簡単にオートミールごはんも楽しめますよ。
近くのスーパーで探してみよう!
オートミールダイエットを考えている人は、スーパーのシリアル売り場などでオートミールを探してみましょう。
オートミールとひと口にいっても、大きく4タイプに分けられます。自分の食べ方に合わせて選んでみてくださいね。オートミールを購入するときは、内容量や保存のしやすさも忘れずにチェックしてください。
九州まーめんのオンラインショップでは大豆100%・グルテンフリーの糖質オフ麺を販売しています。「糖質制限中だけれど麺が食べたい!」「高タンパクで低カロリーな料理を食べたい!」と思われている方にピッタリの商品です。独自の技術によって実現した100%大豆由来の糖質オフ麺は九州まーめんだけ!ぜひショップページもご覧くださいね。
編集部おすすめ!
PR
………………………
参照:
文部科学省 食品成分データベース